介護施設で働いているびょうです。

夜勤専従介護員の私にとって、睡眠の良し悪しは死活問題。

元々不眠症なのでこの仕事を3年近くやって行けてますが

ちょっとバランスを崩すと、

たちまち職を失うことにもなりかねません。 

逆に睡眠をコントロールできれば、

夜勤明けに数時間しっかりと休息をとって、

また夜勤入りすることも可能なのです。

pexels-photo-1056251


今でも夜勤明けの入りはやっていますが、

やはり結構辛くて身体に負担がかかってしまいます。

最近はベッドを買いましたが、

寝具も大切だけど自分の睡眠の状態を知ることが大切だと思います。

というのも、

私は何年もハードな不眠症で病院にかかっていたのですが、

不眠症にはいくつかのパターンがあるのです。

1)入眠障害 寝付けない 入眠しにくい

2)中途覚醒 眠りが浅い すぐに起きてしまう

3)早期覚醒 朝早くに起きてしまう

これは良く知られていることですが、

病院で意外なことを教えてもらったのです。

4)寝た気がしない

え?と思うのですが、実際そういうケースがありました。

昔、付き合っていた男性が不眠症だと言うのです。

で、一緒に旅行に行った時に、

自称不眠症のその男性は、

なんと、

すぐに寝付いてしまい、しかも凄いいびき。

不眠症の私が一緒にいて寝られる訳もなく、

悶々と眠れぬ夜を過ごしての翌朝、

その人は「眠れなかった」というのです。

いやいやいやいや、寝とったやん。

でも、本人が実際にいくら寝ていたとしても

起きた時に「眠れなかった」と思えば、

それもかなりのストレスになりますし、

不眠症のひとつ、なのだそうです。

だから、ちゃんと寝ているかどうかを視覚化して

自覚することも大切な睡眠方法なのです。




そこで、探しに探したアプリがこちらです、

というのは嘘で、

本当はSNSしてたら広告が出てきちゃっただけなんですけど。


スクリーンショット 2019-11-18 23.49.18


「sleep as Android:睡眠サイクルを解析する目覚まし時計です

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.sleep&hl=ja



機能が沢山ありすぎて、まだほとんどきちんと使えていませんが、

それでも視覚的なカンで、睡眠の解析をしています。

実は以前、睡眠の深さや時間を知りたくて

ウェアラブルデバイスを購入したのですが、

それに付属しているソフトが今ひとつ、

しかも結構充電忘れが多くて、活用できていません。

しかし、こちらのアプリはスマホがあれば

他にウェアラブルデバイスを購入する必要は基本的にありません。

ただ、スマホを近くに置いて眠るだけ。

それで動きやノイズを拾って解析してくれるんです。

深い眠りが何パーセント、というのが簡単に見られます。

sleep


もちろん身体に機器をつけている訳ではありませんし、

基本的に無料で使えるアプリですので、

そこまでの精度は期待できませんが、

だいたい寝入って起きるまでの時間をわざわざ時計を見て

メモしなくてもわかります。

なによりも、びっくりしたのが、

自分のいびきを録音してくれるんです。

sleep


私、寝相も良いし今現在睡眠の質は特に問題なく、

自分がいびきをしているなんて思ってませんでした。

しかし、このソフトを使ってみると、

いびき4%なんて表示が出てくるんですよ。

うっそー!まーじー!

と思って、録音してくれる機能を使ってみました。

翌朝、

聞こえましたよ、自分のいびき。

いやあ、スマホって凄いですね。

そんなに大きくないけど、いびきかいていました。

同じ方法で、寝言も聞けるんです。

いびきや寝言って、気にしている人は辛いですよね。

さらに、私は使っていないけれど、

いびきをかきだしたら、ヴァイブレーションで起こしてくれる、

という機能もあります。

友達との旅行などでいびきが気になる人には嬉しい機能です。

また、レム睡眠、ノンレム睡眠って言いますが、

それを解析して、いい状態で覚醒に入れる機能があり、

最近では渡辺直美さんが睡眠アプリを使っていると

話題になっています。

無料アプリで簡単に試せるのも嬉しいですよね。

ベッドにスマホと一緒に寝るのに抵抗がある方には

ウェアラブルデバイスを一緒に使うことも可能です。

最近はこれと、無印良品のアロマエッセンス「おやすみ」を

併用して、睡眠時間極短時間でもすっきりしていられます。

もちろん個人差がありますし、

似たアプリも沢山あります。

特にこちらはAndroid仕様なので、iPhone派はまた違う

アプリがあるかと思います。


スマホも寝る前にサイトを見てばかりだと不健康な

イメージですが、こういう使い方もありますし、

睡眠って一生のうちで、無視できない長さですからね。

気になっている方は試して見られてもいいと思います。





ランキングに参加しています。

お帰りになる前に一手間、バナークリックいただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村