介護施設で働いているびょうです。

春です。

朝から母を連れて桜の名所を車で巡ってきました。

車だと母も安心して連れ出せるので助かります。

うちの近所はまだほとんど蕾でしたが

もっと寒いキャンプ場の桜はかなり咲いていました。

桜は寒暖差により開花するので、寒い土地の方が

開花しやすいらしいです。

きれいでしたよ。

IMG_20200323_135655




aircraft-landing-reach-injection-47044


ところで。

このブログを見てくださる人の多くが同年代、

さらには同業者の方も多いようです。

この場で書くと怒られてしまうかもしれませんけど、

書きます。

【介護職という職業は不人気です】

もちろん、私は今は好きな仕事になりましたし、

誇りを持って働いている人はたくさんいます。

でも、3K=きつい 汚い 危険 と言われたりして

敬遠されがちというのは紛れもない事実。

実際、私も最初は介護なんてしたくない、と

友達との酒の席で泣きました。

すみません、ここで土下座します…

でも今は本当に良い仕事に就いたと思っていますよ。

特に今は。

というのも、新型コロナウイルスの蔓延で、

世の中が混乱しています。

飲食店に人が来ない

国際線旅客機が飛ばない

大規模な不況で様々な業界で経済が低迷しています。

バスの運転手さんが馘首されたり、



キャビンアテンダントさんの大量の一時帰休、





夢の国ネズミーランドのキャストも現実世界の病気には勝てません。



トヨタの工場も停止。



友達からのLINEでは、土木作業もコロナ騒動で延期が

続き、仕事にならないと言っていました。

一方で、介護施設と言えば、

元々人が足りないので馘首などとんでもない!

仕事はパツパツに入っています。

うちはすぐに対策を打って子連れ出勤可能で影響は

今はありませんけど。

それでも慢性的な人不足なので

私のように仕事のできない奴でもとりあえず安泰です。

いろいろな施設で70代も活躍中。

やる気さえあればダブルワークどころかトリプルの話も

すぐに入ってきます。

これは以前も今も変わらないのですが、

何しろ、周りの仕事の安定性が

地盤沈下の如く下がっていってしまっているので、

介護職の安定感が突出してしまっていると思います。

まさに下剋上。職業戦国時代です。

知り合いの方でも、元々居酒屋経営していた人が

経営が難しくなりお店を手放して

介護施設の厨房スタッフに転職された方がおられます。

改めて、良い仕事に就いたなあと痛感しています。

これ、施設勤務してすぐに先輩に言われたことなんですが

多少のルールの違いはあれど、

介護施設での仕事は全国同じなので、

日本中、どこに行っても仕事はあるのです。

鉄板ですよね。

あとは怖いお局様とか変な人が居なければ

日本中を回りながら働く、

介護ノマド、なんてのも夢ではありません。

実際、あり得ないほどの人不足なので、

多少他業界からの流入があっても

受け皿があふれるなんてことはありません。

ただ、周りの地盤沈下で介護職が急浮上しただけなので

待遇が良くなっている訳ではないので、

そこが辛い所です。

それにしても、オリンピックの招致で盛り上がっていたあの頃、

それどころか、

今年のお正月におせちを呑気に食べていた頃だって、

まーさか世の中がこんなことになろうなんて

思いもしませんでしたよね。

今年も、そこそこ既視感のある四季が巡っていくんだろう、

と誰もが思っていました。

アスリートたちはひたすらオリンピックに向けて

いろいろな調整をしていたでしょう。

地震があるのか、豪雨に見舞われるのか、猛暑かな、

くらいまで考えてても、

まーさか、疫病が蔓延、なんて考えもしなかったでしょう。

予言してた人が居たとしても、当時は狂人扱いでしょうし。

ほんと、世の中、先のことは誰にもわかりません。

コロナのことでなくても

バドミントンの桃田選手のように、事故に見舞われることもあるのです。

水泳の池江璃花子さんのように、病魔に襲われることもあるのです。

逆に、今、どんなに辛い状況であっても、

それが変わることもあるのですから、

良い時も気を緩めず、

悪い時も腐らず、

自分のやるべきことを貫くしかないのだなと思いました。

早く収束して欲しいけれど、

こういうのは完全に終わるまでには長い時間がかかるだろうし、

短距離走と思っていたのが実はマラソンだったとわかったように、

長期戦と思って戦うしかないのでしょう。

マスクは良いとして、手洗いうがい、疎かになっていませんか?

長い戦いの中では、飽きたり腐ったりしないよう

新しい趣味を持ったり工夫して乗り切らないといけませんね。




ランキングに参加しています。

よろしければバナーをクリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村