介護施設で働いているびょうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

※ブログ村のランキングに参加しています。
タップ・クリックいただけると嬉しいです。

スクリーンショット 2021-03-07 13.09.56


三寒四温と言うけれど、

今年は寒暖差が激しすぎて困ります。

出勤時は夕方で暖かく、薄着で出かけると

帰りの朝は寒いし、

何よりも夜間の冷え込みで仮眠も寒くてたまりません。

最近ではリュックにダウン・コートを入れて行っています。





そんな中、

たまにふと思うことがあるのですよ。

「親の介護、大変ね」とよく言われるのだけど、

親の介護って、どこから介護って言うんでしょうね。

友達の母親は失禁も増え、介助したり着替えさせたりが

必要になってきました。

排泄が絡むと、THE介護!という気持ちになりますよね。

夜勤と夜勤の間の時間に受診付添も介護と思う。

うちの職場にはもう一人、親の介護の為に夜勤はしません、

という人がいるのだけど、

男性なので(なのでっていうのも時代錯誤か)

料理はしない(できない)ので、

近所のお姉さんが作って持ってくるそう。

排泄もまだ大丈夫で、

何をしてるかというと、

夜間トイレに行く時に気をつけているのと、

休みの日にどこどこに連れて行け!というやつ。

友達はそれを聞いて、

その男性は介護じゃない、というのです。

まあ、わからなくはない…

私も母の3食をお世話しているけれど、

まだ食事介助が要る訳ではなくて

母の分を作ったり買ったりしているので、

そこは介護じゃなく、

家族のお世話なのかなあ、なんて思います。

だって、みなさん夫の食事の面倒を見ていると思いますが

夫の介護とは言わないですもんね。

日本の男性は自分で何もしない人が多いので、

ある意味、日本のほとんどの女性は

夫の介護をしていると言っても良いかもしれませんけど。

夜にトイレに行くのを見守るのが介護と言われると

私も仕事を辞めて家にいないといけないかな。




介護における、三大介護と言えば、

・排泄

・入浴

・食事

なので、このお世話が必要になると

胸を張って堂々と介護と言えるのかな。

うちは排泄自体は大丈夫なんですが、

デイに行く時に周りの目があるからと

布パンで行くもので、

私が夜勤の日には母がデイから帰っても

着替えさせることができず、

夜勤から帰ってきたら排泄失敗の残骸があり

苦々しい思いで洗濯しています。

お風呂も最初は自分でできる!と言うので

見守りだけしていましたが、

最近では何もできない、助けてーという感じで

身体を洗ったりしていました。

もう浴槽をまたぐのが無理になってきたので

デイサービスでお願いして自宅では入れていません。

食事は元々があまり作る方ではなかったのが、

全然作ることもなく、冷蔵庫を開けることも無くなり

食事介助(口に運んであげること)は必要ないけど

自分で食べて行くことは無理になりました。

今日もまた、パンパンパン!です。

横にブロッコリーのめんつゆ漬けも作っていたのに、

目もくれません。

炭水化物の虜になっていますからね。

そっか、こう書いていると、

うちはばっちり介護じゃないですか…

実はこれを書く前までは、

うちはまだまだ介護じゃないよって意図で書き始めたのにw

ただ、助かることに、

他所の家のように、手術をしたり、通院したり

どこどこに連れて行けというのもありません。

寝てばかりいるのは気になるけれど

勝手にどこかに行かれるのが一番困るし、

食べないと悩んでいたけど

何でも食べてしまう人もいるそうなので、

それに比べたらずっと良いです。

変な言い方になるけれど

うちの母は在宅介護しやすいタイプの加齢だと思います。

職場の方のお母さんは、

転倒リスクがあるのに

ルームランナーで歩いて訓練していたそうですし、

聞いただけで卒倒しそうです。

ただ、うちの母は在宅酸素療法をしていて、

それを外してしまうので、今後、

もっと血中酸素濃度が下がってきた時に

自宅では看られないのかなあって思います。

末期がんの父を自宅で看取った時は

つきっきりの時期がひと月でした。

なので、母も自宅で看取りができる条件ができたら

ひと月休みを貰って介護しようとは思っています。

それくらいの貯蓄は作らないと。

あと、早朝とかスキマ時間で出られたら

同じ職場でヘルパー業務もしたら

お金のこともだけど、

気晴らしになるのかな。

今も簡単な親のお世話をしている同世代は沢山いると

思いますし、何が介護なのか、

ただの我儘家族のお世話じゃないか、

なんて思う人もいると思います。

自分で判断して、自分頑張ってるな、

と思うことは大切です。

子供のお世話と似て非なるものですもんね。

ただまあ、私が思うのは、

自分の親だったら頑張れますが

配偶者の親は私はできないなあと思います。

もちろん可愛がってくれて実の親のようだった

なんていうのなら別ですが。

基本的に、夫の親ならある程度は夫がやってほしいと

思うのですよ。専業主婦で余裕で生活できるなら別としても。

一番イヤなのはやっぱり、

夫の介護ですかねえ。

もちろん愛し合いされて、相手が寝たきりになったり

ならですが、

食事も自分で用意できない、

風呂も自分で用意できない、掃除もしない、

トイレを汚してもそのまま、

なんていう夫の三大介護は撲滅してほしいものですよ。

世の中、離婚率が高かったり

結婚しない人が増えたのもこういうところじゃないかしら。

私は誰からも介護されないので、

お金を出してやってもらえるよう

今から身を粉にして働こうと思います。

↓楽天イベントのエントリーはこちらから

 

ランキングに参加しています。

よろしければバナーをクリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村