介護施設で働いているびょうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

※ブログ村のランキングに参加しています。
タップ・クリックいただけると嬉しいです。
 

スクリーンショット 2021-06-26 23.32.29



国家資格の勉強はなかなか捗りません。

家に帰ればやることはいろいろあるし、

夜勤明けは不眠症で寝られないけれど

なんというか、

アドレナリン全開という感じの

バクバク感があって、

心ここにあらず、という状態なので

落ち着いて書物を読む気力もありません。

夜は夜で、月に半分は施設に寝泊まりしてることもあり

できるだけ母の相手をしようとしているので

一人になった頃にはすっかり眠たい時間だし

ちょーっとくらい海外ドラマ見ても、いいやん?

みたいな気持ちになっちゃったり、

翌日に往診とか用事が多くて

早く寝ないと、と焦ったりもします。



それでも、自分は人よりも覚えが悪いし

勉強は一年前から始めるべきというのも聞いていたので、

学校の課題をできるだけ早く終わらせてからは

夜勤中にぽつぽつと勉強していました。

そして、ついにスクーリングが始まった訳ですが。

通信制ということで課題でやったからね、

という感じなのか、

とにかく講座が凄い早い。

だって初日は朝から夕方の数時間なのに

テキスト1と2をやるっていうんですから、

どんどん話が進んでいって、

今、どこやってるのーーー!ということも。

迷子になってしまいました。

研修を受けている人全てが来年試験を受ける訳ではないけれど

そもそもが介護福祉士を受ける為の研修なので

講師の方が

「ここは出るよ」

「ここはまあ、読むだけでいいよ」

と進めて行くわけです。

学校の勉強と同じで、

勉強自体はとても楽しいものなのに、

受験のために勉強というのは

なんとも味気なくて嫌なものです。

でも、私も余裕ぶっこいてはいられません。

できるだけ、家で復習する時に

今日やったことがぱっと分かるように、

そして、

長谷川式も若干危うくなった私の海馬への補足として

とりあえず出てきた用語は文字で書いて脳に刻むように

物凄く沢山、ノートを取りました。

そうしていると、

講師の方が

「ここはそんなに重要じゃないよ」

と言った項目で

めちゃくちゃ引っかかりました。

だって、そこ、

過去問題集を解いている時に、

すごく覚えにくくて苦心したもの、

そうだよ、出てるんだよ!

まあ過去問に出ているから同じ問題は出ないにしろ、

保険制度の中で、

それぞれがどこの管轄にあるのか、

それぞれの財源がどういう割合になっているのか、

いろんな数字が交錯するのだから

結構出やすいんちゃう?

最終的には自分で勉強しないと

実務者研修受けるだけで受験勉強にはならないし、

実務者研修はとりあえずちゃんと出ていれば

大方取れるものだから、

とりあえずちゃんと出席して

実技もちゃんと覚えるけど、

やっぱ今のうちから勉強しておくべきだよね。

そして、偶然だけど先に予習をしていたから、

頭にも入ったし、

ああこれこれと思って既視感と共に聞くことができたけど

あれ予習してなかったら、

ふむふむ、で?という感じで

危機感がないまま右から左に抜けていたかもしれません。



学生時代も予習復習は大切でした。

わからなくても事前に目を通しておくことで

より強い印象を残すことができると思います。


そう言えば、

最初の施設で時間に追われあたふたして泣きそうになりながら

仕事をしていた頃、

年配の先輩が、

時間に追われ仕事に追われると、

仕事は辛いよ。

ちゃんと計画を立てて事前に準備をしたりして

頭に叩き込んで、少し早めに動いて、

時間を制して仕事を制すること。

想定内だったら仕事はそこまできつくないよ、

と教えてくれたのですよ。

仕事も勉強も、

事前に準備をしておくことで

より有利に物事を進めることができる。

その教え自体は、慣れた施設の仕事の中で

今、言葉自体を思い浮かべることは無かったのですが、

言葉を思い浮かべなくても

事前に様々なことを想定して、

物を置いたり準備したりしておく、

そういう事が習慣になっています。

辞めた施設のことなので、

もう会うことのない先輩ですが、

その教えは脈々と私の心の中に息づいていますし

これからもその教えは

私を守ってくれると信じています。

今週は結構過酷なスケジュールなのですが、

次の学校までに少しでも過去問や参考書を読み進めることが

できたらいいなと思います。



ランキングに参加しています。

よろしければバナーをクリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村